Loading…
Welcome to My Little Chronicle!
     Thanks for visiting my blog.This is all about "Studying abroad" and "Studying English". I hope you'll get most out of it. Best regards, Messiah
20

久しぶりのエントリー。

タイトルについて、
長い間ブログをほとんど更新していなくても、
複数のご質問を頂いております。

結構悩んでいる方が多いんだなと・・・。

現在私は社会人(笑)となっておりまして・・・
なかなか返信ができておりませんので、
下記にて
「人生(大学時代~卒業後)は思うように生きればよい」と想いを綴ります。。。

01
 現在私は、某商社の人事部に在籍し、勤務しております。
 
 そろそろ学生の就職活動が本格的にスタートし始めてきたようです。

 私の会社でも、本格的な説明会が今月から始まり、
 3月を経て、4月から「面接」となります。
 そして内定は4月中旬には出揃うことになっております。

 そこで、面接までに私があくまで人事目線で
 「あぁ、学生時代こんなところに気をつけていれば良かったのに…」
 「こんなことまで気にする必要はなかったのに…」
 といったことを綴ります。メモメモ・・・・

 

27

お久しぶりです。

エントリーを書くのがまた久しぶりになってしまいました。


私が経験したこと、私がお伝えできることを多くの方々と、共有すべく書いているこのブログですが、
日々多くの方々が訪れて下さっている様です。

いつも有難う御座います。^^

商社マンとして地球を舞台に仕事をし始めたらお仕事の内容も書いていくつもりです。


本日は私の就職先である某商社の内定者にある共通点について書きます。

これから商社を目指されるであろう就活生やこれから転職をお考えの方々へ参考になればと思います。


12

 今回はTOEICの私なりの解答方法

 ご質問やご要望を受けたので、私はこう解いているという方法をご紹介。
 リスニング編のパート1から4までザックリとご説明します。

About this site.

夢追人

Author:夢追人
 ◆About me◆

 2009.4~10    :カナダ・バンクーバーにて語学留学
 2010.10~2012.2 :オーストラリア・メルボルンにてワーキングホリデイ
 2012.2~4    :日本で就職活動

 ・英語講師歴3年
 ・海外生活歴2年 (カナダ・オーストラリア)
 ・既卒として新卒採用に挑み、某大手商社内定

 ◆人生のテーマ◆

「学ぶ心」

 学ぶ心さえあれば、万物すべてこれわが師である。
 
 語らぬ石、流れる雲、つまりはこの広い宇宙、この人間の長い歴史、どんなに小さいことにでも、どんなに古いことにでも、宇宙の摂理、自然の理法がひそかに脈づいているのである。そしてまた、人間の尊い知恵と体験がにじんでいるのである。

 これらの全てに学びたい。
 (松下幸之助)

 ◆ブログテーマ◆

 「簡単な事はより簡単に。難しいことこそ簡単に。」

にほんブログ村 海外生活ブログへ
-Thank You-

このブログが皆様のお役にたちますように。